協賛品
かっつさんのプレ企画が始まりますね^^
久しぶりに協賛させていただきます。
って言っても大した協賛ではありませんがね(;一_一)
かっつさん プレ会場
さて、うちの協賛品は
↓
続きを読む>>
久しぶりに協賛させていただきます。
って言っても大した協賛ではありませんがね(;一_一)
かっつさん プレ会場
さて、うちの協賛品は
↓
続きを読む>>
スポンサーサイト
Dライン
来季に向け
最低ノルマクリア
4月も半ばが過ぎ、春ですね~
あっという間に、夏になるでしょうから、
短い春を楽しみましょ!
我が家の庭にも・・・・(ベランダですが(;一_一))
春が訪れています。
娘が、世話をするからと、種まきをし
花を育てていたのですが
結局、最初の何日かで終了~
^^がせっせと水を上げ綺麗な花を咲かせてくれました。

花が咲いた日に、娘から「パパありがと」と
もう、二度とお花はしないよと釘を刺しておきました。(笑)
さてさて、昨年から取り組んでおります
レギウスですが
♂が羽化してきました。
1頭目は80up
2頭目個体は

まだまだ、いじれませんが
ノギスを当てた感じでは
87up
縮んでも85はクリアしてくれそうです。
最初の80up個体がショボク見えてしまいますね。
期待の蛹は
23gと最後の暴れが影響したようで
ショックですが
最低ノルマはクリア出来
ホッとしております。
この個体より
大型ははたして出るのでしょうか?
先日、2本目に投入した幼虫もいるので
何とか、90に近い個体を見てみたいですね!
では、本日は
神奈川より、わかさんが
来るということで、
今から、飲みに行ってきま~す^^
あっという間に、夏になるでしょうから、
短い春を楽しみましょ!
我が家の庭にも・・・・(ベランダですが(;一_一))
春が訪れています。
娘が、世話をするからと、種まきをし
花を育てていたのですが
結局、最初の何日かで終了~
^^がせっせと水を上げ綺麗な花を咲かせてくれました。

花が咲いた日に、娘から「パパありがと」と
もう、二度とお花はしないよと釘を刺しておきました。(笑)
さてさて、昨年から取り組んでおります
レギウスですが
♂が羽化してきました。
1頭目は80up
2頭目個体は

まだまだ、いじれませんが
ノギスを当てた感じでは
87up
縮んでも85はクリアしてくれそうです。
最初の80up個体がショボク見えてしまいますね。
期待の蛹は
23gと最後の暴れが影響したようで
ショックですが
最低ノルマはクリア出来
ホッとしております。
この個体より
大型ははたして出るのでしょうか?
先日、2本目に投入した幼虫もいるので
何とか、90に近い個体を見てみたいですね!
では、本日は
神奈川より、わかさんが
来るということで、
今から、飲みに行ってきま~す^^