fc2ブログ

体長測定

先週、蛹化した、モセリですが
オアシスも購入し
人工蛹室も出来たので
更に、掘り掘りする事にしました~

そのままでも、羽化は問題なかったと思いますが、
初モセリの蛹を見たい!

この興味心は収まりませんでした(爆


当然?掘り掘りしたら
体長測定??(笑

0604moseri.jpg


思ってより小さい・・・
60は超えそうですが
65は微妙???
70upなんてまだまだですね~

同血統は♂がもう1頭いるのですが、
そちらは、まだ、ニョロをしてますので
そちらに期待しま~す


スポンサーサイト



長歯??

今日は運が良い日です^^
こもちししゃもさんのプレで
メタリフェルホソアカ成虫ペアが当っちゃいました
2日早い誕生日プレゼントになりました~

メタリは大宮でWD♀を購入しセットしましたが
無念の坊主・・・・・★

リベンジをしなくてはと思ってたので
何とか、頑張りたいですね^^

こもちししゃもさん
お手数をお掛けしますが
宜しくお願いしま~す。

いつもの様に、
休日恒例?の
カブクワお世話の1日だったのですが

先日、GASHさんから着弾した
ブラハスと、ウォレスの菌糸をまんじさんからアドバイスを頂き即注文
腰の痛い中ありがとうございます
振り込みも完了して到着を待つばかりです


そして、
まずは、アクベニョロの
定期マット交換

1ヶ月で各幼虫とも
仲良く2gの増量。

0526akube.jpg

♂・♀の判別も今回はバッチリです。
2♂1♀ですね~
ゆっくりでもいいので、大きくなぁ~れ~


そして、モセリニョロを見ると
蛹になってるやん
という事で
即掘り掘り~^^





続きを読む>>

嬉しい誤算♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
わかさんmwtdoさんGASHさんみつひろうさん
※※※プリン隊 第一回プレ企画※※※
「虫友さんの輪を拡げよう!さぁ勇気を出して協賛!応募!」
協賛受付
2009年3月12日から2009年3月19日23時59分まで
応募期間
平成21年3月20日0時00分から3月27日23時59分まで
が始りま~す
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今日は、大分暖かかったですね
もう、春はそこまできてますね~

さてさて、
今日も朝からカブクワちゃん達のお世話をしていました!

そこで、な、なんと嬉しい誤算が(笑

モセリの割り出しなんですが

前回は、1400ppで3頭という結果だったんで、
今回も期待薄かな~と800ppを3本用意して望んだ結果




続きを読む>>

間違えたかな・・・

いや~
まだ、大宮の余韻が抜けません^^;
ヤバイですね~
まったくもって、仕事に対するモチベーションが・・・

なんとか、気力だけで頑張ってます

そんな中、
ROSSOさん血統モセリちゃんの菌糸交換です

2008/11月初旬孵化ニョロ3頭
前回、菌糸に投入してから2ヶ月ちょっとでの交換です

前回の判別で1♂2♀と判定したのですが・・・・・

先日のsorapaさんの記事で判別方法が
記載されていたので、再度判別

モセリ3頭 のコピー



えっ!
もしかして、全部♂

結果は、17g、13g、13g


お願い
♀居てくれ~



無事孵化^^

今日も、寒いですね~><

早く、温かい季節が待遠しいですね~

朝から、

サタンのギャザチェックを行いました。

居ました~><1頭

チェックして良かった~

なぜ、チェックしたかと言いますと

南東北?北関東??のお方との

サタンニョロ交換です。

血の入れ替え、他血統の飼育と楽しみですね~
発送
我が家から飛んで行くニョロ達で~す

無事に着いてよ~
明日のお受け取り宜しくお願いしま~す

それと
先日、採卵した
モセリの卵3個ですが


無事に孵化してきました~

モセリ孵化


3頭共、無事に孵化しましたので安心しました


現在、♀は2セット目に潜っておりますが

今度はもっと産んでおくれよ~

めちゃくちゃ、気になってるのですが

今回は割りだしガマンです^^;

菌床ですし、

無事にかかっている事も確認できましたからね

って、いつまで、ガマンできるかな・・・・・