ワイワイやりましょう!
そうたさんのブログのコピペですが(笑)
私は、昼からの参加予定ですが
楽しく遊びませんかぁ~
もちろん、関西以外の地域にお住まいの方も
参加自由ですよ!
2011年 6月12日(日) BBQオフを開催します。
【場所】服部緑地 http://www.osaka-park.or.jp/hokubu/hattori/main.html
【時間】場所取り部隊 7時~ ゆっくり参加 9時~
まだまだ詳細は詰めれてないですが、取敢えず予定を空けて下さい。笑
もちろん家族参加OKですので、この際に家族サービスなんかにも御利用下さい^^
BBQコンロ・ターフなんかも借りたいので、お持ちの方は持ち込みお願いします。
日時の連絡だけになりましたが、話が煮詰めれ次第順次UPします。
そんじゃ~6月12日にお会いしましょう!^^
私は、昼からの参加予定ですが
楽しく遊びませんかぁ~
もちろん、関西以外の地域にお住まいの方も
参加自由ですよ!
2011年 6月12日(日) BBQオフを開催します。
【場所】服部緑地 http://www.osaka-park.or.jp/hokubu/hattori/main.html
【時間】場所取り部隊 7時~ ゆっくり参加 9時~
まだまだ詳細は詰めれてないですが、取敢えず予定を空けて下さい。笑
もちろん家族参加OKですので、この際に家族サービスなんかにも御利用下さい^^
BBQコンロ・ターフなんかも借りたいので、お持ちの方は持ち込みお願いします。
日時の連絡だけになりましたが、話が煮詰めれ次第順次UPします。
そんじゃ~6月12日にお会いしましょう!^^
スポンサーサイト
行ってきやしたIN大宮
いや~疲れた~^^;
さきほど、無事に帰宅です。
昨日の朝からそうたさんと大宮へ行ってたのですが
楽しかったな~
KUWATAでは少し悔しかったけど・・・><
今回も沢山の方と出会え、めちゃくちゃ楽しい2日間でした。
珍しく、カメラも持っていったのですが
1枚も画像は撮ってません(爆
やはり、オフの詳細レポはあの方にお願いするしかありませんね(爆
あの方
たびたびの丸投げですみませんがよろしくお願いしますm(__)m
まだ、大阪に帰ってきてないし、明日からは忙しいみたいなので
木曜日頃のupになるのかな??
お会いした皆さま
本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また、色々とお世話になりありがとうございましたm(__)m
今後ともよろしくお願いします(^^ゞ
さて~、明日からの仕事に備えて
今日は早く寝ることにします^^;
さきほど、無事に帰宅です。
昨日の朝からそうたさんと大宮へ行ってたのですが
楽しかったな~
KUWATAでは少し悔しかったけど・・・><
今回も沢山の方と出会え、めちゃくちゃ楽しい2日間でした。
珍しく、カメラも持っていったのですが
1枚も画像は撮ってません(爆
やはり、オフの詳細レポはあの方にお願いするしかありませんね(爆
あの方
たびたびの丸投げですみませんがよろしくお願いしますm(__)m
まだ、大阪に帰ってきてないし、明日からは忙しいみたいなので
木曜日頃のupになるのかな??
お会いした皆さま
本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また、色々とお世話になりありがとうございましたm(__)m
今後ともよろしくお願いします(^^ゞ
さて~、明日からの仕事に備えて
今日は早く寝ることにします^^;
やっぱり楽しい!
昨日は、年内最後?の大規模なオフ
“関西虫友忘年会”が梅田で開催されました!
ブログの種類、有無関係なくの初?の開催で
南は九州、北は関東から総勢30人規模での開催でした。
先週から、風邪をこじらせ、当日の参加も
どうしようか考えましたが、1本2000円の栄養ドリンクを
3日も飲みなんとか参加(笑
いつものことなのですが
カメラを持って行ってません・・・・(;一_一)
詳しくはいつものことながらきかしさんブログで(爆
きかしさん
いつも、振ってばかりですみませんm(__)m
かなり、久しぶりにお会いする方、
遠方より参加していただいた方
いつものメンバー
やっぱり、オフは楽しいですね~
まあ、虫の話はあまりしてませんが(爆
隊長~
大阪のオフはいつもこんな感じですよ~^^;
かなり、飲みましたが、記憶は鮮明です(笑
プードル楽しみにしてます(爆
娘が世話をちゃんとするとのことです^^
さて~
次回は、新年会?
それとも、大宮?
関西BBQオフもきかしさんの音頭で春に開催決定ですので
今後も楽しく行きたいですね~^^
遠方より、参加頂いた皆さん
ありがとうございました。
またの来阪お待ちしております!
関西の皆さんお疲れ様でした!
今後も、よろしくお願いしますね~
最後に、仙人さん!
次回はちゃんと、来て下さいよ~
“関西虫友忘年会”が梅田で開催されました!
ブログの種類、有無関係なくの初?の開催で
南は九州、北は関東から総勢30人規模での開催でした。
先週から、風邪をこじらせ、当日の参加も
どうしようか考えましたが、1本2000円の栄養ドリンクを
3日も飲みなんとか参加(笑
いつものことなのですが
カメラを持って行ってません・・・・(;一_一)
詳しくはいつものことながらきかしさんブログで(爆
きかしさん
いつも、振ってばかりですみませんm(__)m
かなり、久しぶりにお会いする方、
遠方より参加していただいた方
いつものメンバー
やっぱり、オフは楽しいですね~
まあ、虫の話はあまりしてませんが(爆
隊長~
大阪のオフはいつもこんな感じですよ~^^;
かなり、飲みましたが、記憶は鮮明です(笑
プードル楽しみにしてます(爆
娘が世話をちゃんとするとのことです^^
さて~
次回は、新年会?
それとも、大宮?
関西BBQオフもきかしさんの音頭で春に開催決定ですので
今後も楽しく行きたいですね~^^
遠方より、参加頂いた皆さん
ありがとうございました。
またの来阪お待ちしております!
関西の皆さんお疲れ様でした!
今後も、よろしくお願いしますね~
最後に、仙人さん!
次回はちゃんと、来て下さいよ~
Information
2010年を締めくくる、関西忘年会をやります
開催日 : 12月4日(土曜日)
時 間 : PM7時ごろ
場 所 : 居酒屋 でん
大阪府大阪市北区太融寺町7-11 フジノビル 1F
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002094765/
予 算 : 4000円
今年最後のイベント?関西虫飼育者、他地方の方、飼育していない方も
もちろん、女性大歓迎(爆
こぞってご参加ください!
参加ご希望の方は
きかしさんのブログから参加表明
お願いします(^^ゞ
みんなで、楽しく集まりましょ~
開催日 : 12月4日(土曜日)
時 間 : PM7時ごろ
場 所 : 居酒屋 でん
大阪府大阪市北区太融寺町7-11 フジノビル 1F
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002094765/
予 算 : 4000円
今年最後のイベント?関西虫飼育者、他地方の方、飼育していない方も
もちろん、女性大歓迎(爆
こぞってご参加ください!
参加ご希望の方は
きかしさんのブログから参加表明
お願いします(^^ゞ
みんなで、楽しく集まりましょ~
オフ会そして忘年会・・・最後に虫
こないだの金曜日ですが
KIYOさんの祝勝会を兼ねてのオフ会が開催されましたが
今回は、ヤフーブログ、Fc2、ブログをしてらっしゃらない方
総勢16名が集まり楽しく飲んだくれてました(爆
私は、そこで、飼育種が1種増えました^^
それは、羽化したら、ご紹介することにしましょう
オフの模様はギャル時計がイイ感じのきかしさんのブログで詳しくupされていますので見てください。
楽しい模様がわかりますので
またしても、きかしさん本願で
その場で、私が
に行ってる間にきかしさんご提案で
Fcもヤフーもごった返しで忘年会を開催しようってことになったようです。
確か、11月の末の土曜日だったような・・・
関西の皆さん、虫業界を盛り上げる為にも
ぜひ、ご参加くださいね~
もちろん、関西以外からでもご参加お待ちしております。
あっ!徳島のコス王は強制メンツに入ってますよ(爆
さてと~
虫の世話は朝の7時半~17時まで
昼飯以外はしてましたが
特に虫ネタないんですよね~
しいていえば・・・
ヘラ♂の蛹化が始まっております。
この中には、最終体重128gまで確認した幼虫が
前蛹になっております。
こちらは、羽化後の行き先が決まっております(爆)
ので無事に羽化してほしいですね~
KIYOさんの祝勝会を兼ねてのオフ会が開催されましたが
今回は、ヤフーブログ、Fc2、ブログをしてらっしゃらない方
総勢16名が集まり楽しく飲んだくれてました(爆
私は、そこで、飼育種が1種増えました^^
それは、羽化したら、ご紹介することにしましょう

オフの模様はギャル時計がイイ感じのきかしさんのブログで詳しくupされていますので見てください。
楽しい模様がわかりますので

またしても、きかしさん本願で

その場で、私が

Fcもヤフーもごった返しで忘年会を開催しようってことになったようです。
確か、11月の末の土曜日だったような・・・
関西の皆さん、虫業界を盛り上げる為にも
ぜひ、ご参加くださいね~

もちろん、関西以外からでもご参加お待ちしております。
あっ!徳島のコス王は強制メンツに入ってますよ(爆
さてと~
虫の世話は朝の7時半~17時まで
昼飯以外はしてましたが
特に虫ネタないんですよね~
しいていえば・・・
ヘラ♂の蛹化が始まっております。
この中には、最終体重128gまで確認した幼虫が
前蛹になっております。
こちらは、羽化後の行き先が決まっております(爆)
ので無事に羽化してほしいですね~
