fc2ブログ

体長測定

先週、蛹化した、モセリですが
オアシスも購入し
人工蛹室も出来たので
更に、掘り掘りする事にしました~

そのままでも、羽化は問題なかったと思いますが、
初モセリの蛹を見たい!

この興味心は収まりませんでした(爆


当然?掘り掘りしたら
体長測定??(笑

0604moseri.jpg


思ってより小さい・・・
60は超えそうですが
65は微妙???
70upなんてまだまだですね~

同血統は♂がもう1頭いるのですが、
そちらは、まだ、ニョロをしてますので
そちらに期待しま~す


コメント
お初の蛹はウキウキしますね。
平均体重がわかるなんて研究熱心!
梅雨の多湿までに羽化してほしいですね。

ヘラ祭りは続いてますョ~v-218
2009/06/04(木) 08:31 | URL | スカラベ #-[ 編集]
モセリ無事蛹化おめでとう
よく判らないけど、
長歯っぽいですね(^_^)v
2009/06/04(木) 11:12 | URL | たっきー #-[ 編集]
お初の虫はとりあえず、計りたくなります(笑
今月中に羽化しますかね??
ヘラのブリいきましょう~(笑
2009/06/04(木) 15:31 | URL | こうじん #-[ 編集]
ありがとうございます(^^ゞ
はい!他所ではわかりませんが
我が家では、間違えなく長歯です(爆
2009/06/04(木) 15:32 | URL | こうじん #-[ 編集]
初!モセリが蛹化オメです^^

長歯ですよね!

σ^^のモセリも5ニョロの内3匹(♂)が、
蛹化になりましたが、短歯・中歯・長歯でした^^;
残り2匹も♂なので、なが~い歯を見てみたい!
今日、掘るのを 我慢したんですが。。。
あんな 画像を見せられると。。。明日 我慢出来るかな?

2009/06/04(木) 16:22 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
ありがとうございます(^^ゞ
はい!(笑
誰がなんと言おうと長歯です^^;
是非、掘りましょう(笑
やっぱり、早くみたいですもんね!
2009/06/04(木) 16:53 | URL | こうじん #-[ 編集]
モセリの蛹化おめでとうございます。
無事に羽化して欲しいですね。
2009/06/04(木) 17:15 | URL | ぱぱゴリラ #-[ 編集]
モセリストこうじんさん
当然モセリーノ目指して…
まずは無事羽化ですか?
オアシス上手く出来たようですね♪
2009/06/04(木) 17:38 | URL | おやじ@携帯 #-[ 編集]
ありがとうございます(^^ゞ
そうですね!
後は、無事羽化!ですね^^
2009/06/04(木) 18:25 | URL | こうじん #-[ 編集]
モセリーノは♀が居ないので
考えます・・・
飼育スペースの都合もあるし(笑

オアシスは多分問題ないと思いますよ^^
カブ♀バージョンで行きました!
2009/06/04(木) 18:32 | URL | こうじん #-[ 編集]
無事羽化が楽しみですね
で、♀入手したら参戦!
お待ちしていま~す(笑)
2009/06/04(木) 19:10 | URL | milag #-[ 編集]
こうじんさん、こんばんは^^
掘りましたねv-218
生サナギ~ノは格別でしょv-275
見なきゃソンソン!
掘らなきゃソンソンですね^^
今度はコロンコロンして遊びましょう!
2009/06/04(木) 20:16 | URL | DORTAKU #7MGhqQCk[ 編集]
掘ってなんぼッ!ですよ^^
黄金は脱ぎ脱ぎがうまいから
相当歪な人工蛹室作らなければ大丈夫でしょ^^
65mmでも立派ですよ^^v
うちはモーレン顎しか出なくなってしまいました^^;
2009/06/04(木) 22:09 | URL | まんじ #JalddpaA[ 編集]
すいません いい忘れましたが

♀・・・いますよ(ニヤ
2009/06/04(木) 22:11 | URL | まんじ #JalddpaA[ 編集]
68mmとみましたが、
どうでしょうか???

σ(^‐^)はオウゴンはサイズより色合い重視です。
デカイのが出ないだけです。(爆
2009/06/04(木) 22:22 | URL | mahita #TjCvSSL6[ 編集]
無事羽化して参戦ですか・・・(-_-;)
恐ろしいから避けてますが(爆
腹くくりますか~(嘘爆
2009/06/04(木) 22:47 | URL | こうじん #-[ 編集]
^^;も掘り師の様です(笑
どうにも気になって仕方ないです(爆
コロンコロン勇気は・・・まだないです^^;
2009/06/04(木) 22:50 | URL | こうじん #-[ 編集]
そうですね!
掘ってナンボ!良い言葉です(爆
やっぱり、みたいですもんね^^;
大宮でsorapaさんのモセリ見てから
あのサイズが頭から離れません^^;
何とか、今の幼虫で70up出して見たいです!
2009/06/04(木) 22:53 | URL | こうじん #-[ 編集]
恐ろしい事言わないで下さいよ~(大笑
2009/06/04(木) 22:57 | URL | こうじん #-[ 編集]
68mmいけば嬉しいです!
クワの羽化サイズは正直わかりません^^;
そのためにも掘ってサイズを測っておかないと(爆
色合いも重要ですよね^^
綺麗なオウゴンになってくれる事を期待してます(^O^)
2009/06/04(木) 23:01 | URL | こうじん #-[ 編集]
初モセリ、イケメン君ですね。
わたしも親方と同じ意見で、モセリは羽化は結構上手い方だと思います。
使い古しのボロボロもオアシスでも綺麗に羽化してきましたよ。

やっぱり掘っちゃいますよね。
私も昨日ババを掘りましたが、羽化したばかりでフニャフニャでした。(笑)
2009/06/06(土) 13:30 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
蛹化ずると、掘りたくなりますよね~(笑)
でも、σ(^^)人工羽化室苦手だから、何時も我慢します^^:

2009/06/06(土) 16:31 | URL | なんたく #7RorUgFk[ 編集]
ありがとうございます^^
そんなに、上手なんですか!
今から、羽化が楽しみです^^

そうなんですよ^^;
ほぼ、100%掘ってるかも・・・^^;
2009/06/07(日) 08:36 | URL | こうじん #-[ 編集]
何故なんでしょうね(笑
大きさ気になりますもんね^^;
自然蛹室の方が良いのはわかってるんですが(-_-;)
仕方ないですね(爆
2009/06/07(日) 08:39 | URL | こうじん #-[ 編集]
♀も掘りますか?
純粋な質問です(笑
♂はサイズ関係なしで掘りたいのですが・・・
♀は・・・
ダメですね、何でも掘らないと!
2009/06/08(月) 18:32 | URL | みみたろう #-[ 編集]
♀も・・・掘ります!(笑
♀はスペースの省力化です^^;
掘らないのはパプみたいな種だけです(爆

2009/06/08(月) 21:52 | URL | こうじん #-[ 編集]
モセリは、なかなか70越えて
くれませんね~
オアシス掘り士なんですね~
何度も壊されて既製品にいちゃてます~
2009/06/09(火) 00:56 | URL | ケダ #-[ 編集]
70up難しいですね><
ボチボチ行きま~す(笑
はい(爆
^^;は堀り師ですよ^^
今日も、掘りました(爆
2009/06/09(火) 09:47 | URL | こうじん #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://mkmema.blog4.fc2.com/tb.php/204-524f63cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)